「かつて
お立ち台にのぼった司会の男が、朗々と声を張る。
「羅将軍が矢を射たあと、空より次々と烏の死骸が落ちてきたことから、烏は太陽の化身とされております。こちらをごらんくださいませ」
催しものがひらかれる広場、その隅には木製の鳥籠、いや檻が無造作に置かれており、野生のものを手当たりしだいに捕まえたのだろうか、何百羽もの烏がぎゅうぎゅうに押し込められていた。
そのうち十羽が檻の前にいた数名の男たちによってつかみ出され、片足にこよりを結びつけられたのち、
「燃えさかる十の『太陽』すべてを射落としてはいけません。うち九つを見事射抜いた方が『英雄』となり、名誉と豪華賞品を手にすることができます!」
そして足のこよりに火をつけられたとき、驚きおののいた烏たちは、一斉に飛び立つのだ。
「カァッ! カァッ! ギャアアアッ!!」
「こりゃあ派手だなぁ!」
「あっち見ろよ、あいつら転げまわってぶつかってやんの!」
「アハハハハッ!」
烏たちの絶叫に、観衆の笑いがかさなる。
どっと沸くその光景が、たった一歩しか離れていないのに、
こびりつく金泥のせいで、翼がうまく動かせないのだろう。よろよろと低空飛行を続ける烏たちは、じりじりと油紙のこよりが焼き切れる恐怖に、絶叫をひびかせるしかなく。
「カァッ!」
「グゥ……!」
「ギャッ!」
燃えあがる『太陽』たちが、射落とされてゆく。
「あっ、惜しい!」
「意外とむずかしいなー」
ろくに弓を引いたことのない民衆の、暇つぶしの遊興に。
「……俺がきいた話だと、『
「……そら、が、おち、て……ちがう、おちたのは……ちがう、ちがう……」
「あんた、顔色が酷いぞ。大丈夫か──」
「ちがうちがうちがう! うそだ、こんなのは……うぐ、ぅああっ!」
「おいっ!」
うわ言のようにつぶやいていた青年が、半狂乱になって濡れ羽色の髪を掻きむしった刹那。
──ゴゥッ!
青年を中心として、漆黒の炎が燃えあがる。
「なっ……
尋常でない熱風の洗礼を受けた
(炎功……いや、ちがう。この、桁違いにすさまじい内功は……!)
早梅は『それ』を、一度だけ目にしたことがある。
(まさか、彼がなぜ、だが『あれ』は、たしかに……!)
信じられない。けれどもしこの推測が正しいなら、暴走する青年を止めることができるのは、この場でおのれだけだ。
ためらう間もなく、早梅は駆け出す。
「っ、危険ですハヤメさん! 待てっ、行くなっ!」
はじかれたように踏みだす暗珠だが、その右手は早梅の袖にふれることすらなく、虚空を掻くだけ。
「君!」
「おとされたのはっ……やめ、ろ……やめろやめろっ、やめてくれ! みんなをっ、おとうとをきずつけるのはっ! ぁあ、うぁあああッ!!」
「くぁっ……!」
青年の絶叫とともに、縦横無尽に飛び交う黒い炎が、ジッ、と早梅の右ほほを焼いた。
「ハヤメさんッ!」
「かまうな、大丈夫だ!」
薄皮一枚炙られた程度だ。手も足も動く。
まだ行ける。まだ。