ネオページは多彩なジャンルのweb小説を簡単に探せるサイトです。新作や人気作を今すぐチェック!
ジャンル
新着作品
コンテスト
作品を探す
ランキング
創作の庭
検索
検索
ホーム
>
歴史・時代
>
戦国
>
数寄の長者~戦国茶湯物語~竹馬之友篇
1743529675389,1743529675483,94
数寄の長者~戦国茶湯物語~竹馬之友篇
歴史・時代
|
戦国
連載中
·
新着更新:第〇服 安赦帰堺(伍)
·
2024年12月13日 06:00
119人気
·
★ 0
·
7,823字
最初から読む
ブックマーク
応援する
シェア
X
Facebook
line
リンク
あらすじ
詳細
茶道×戦国の本格歴史群像劇。
戦国時代前期から戦国末期を生きた「千利休」と「三好長慶」らを取り巻く世相を詳らかに描く。茶聖と呼ばれる彼が生きた時代はどういう世であったのか。幼き友との友情、そして天下人となっていく友を支えて、利休は何を思うのか。茶閥と呼ばれる茶の湯の繋がりを無視し続けた今までの歴史と歴史小説に一石を投じる。
細川高国、細川尹賢、香西元盛、畠山義宣(義堯)、細川元常、武田元光、村田宗珠、津田宗柏、鳥居引拙、若き頃の武野紹泡(紹鷗)など、余り目にしない戦国の人々が活躍する作品です。
歴史改変もなく、転生もない、史実重視の歴史小説がここにある!
第一章 動乱前夜
千利休が誕生した|大永二年《西暦1522年》より物語は始まる。前年の将軍出奔という大騒動が一段落し、新たしい帝の御代となった大永の世は、まさに動乱前夜という様相を呈していた。先年来の両細川の乱は細川澄元の死によって小康状態であり、細川氏と大内氏の対立は遠く海外で衝突を起こす。幕府の抱える問題が噴出し始めていた。
閉じる
残酷描写有り
暴力描写有り
茶道
信長以前
千利休
三好長慶
歴史考察
史実重視
応援チケット
チケット合計
4
順位
1,356
応援する
作品アチーブメント
もっと見る
創意工夫ありし者
2024-11-23 06:09
作者のひとりごと
2024-09-05 20:20
ネオ・デビュー
2024-07-30 20:16
ブックマークに追加しました。
コミュニティ (0)
目次 (5)
しおり
つけとレビュー
新着更新·第〇服 安赦帰堺(伍)
2024年12月13日 06:00
月桑庵曲斎
兼業茶道家。本放送の頃から、ガンダムが好きで、ガンダムの考察をするように。幼い頃から時代劇を好み、それが嵩じて歴史好き、社会人になってから歴史研究同人本を出す。漢字も好きで愛読書は漢和字典と広辞苑。小学3年生より茶道を習う。現在はサラリーマンをしながら土日のみ茶道教授として茶道教室を開いている。
閉じる
フォロー
ファンリスト
もっと見る
1
amza
217FP
2
兎緑夕季
20FP
3
Narasaki
5FP
4
紫草 友紀子
1FP
5
魅娜波
1FP
6
あさとゆう
1FP
7
ネオページの孫
1FP
歴史・時代作品
もっと見る
転生、千里を駆ける
トベ・イツキ
歴史・時代
·
20.1万字
鳥奥─CHO-OKU─ 大江戸火喰鳥事変
森晶麿
歴史・時代
·
5.6万字
新選組討魔録
瘴気領域
歴史・時代
·
26.3万字
第六天魔王、織田信長、再臨す〜関ケ原から始める織田家再興物語〜
中村幸男
歴史・時代
·
14.9万字
宝刀と共に消えた落武者:真田大助の秘史
はなぢのおやぶん
歴史・時代
·
10.7万字